貯金0でも大丈夫!!楽しくできる貯金法!!

日常

目標を決めてモチベアップ

  • 旅行、欲しい物、将来の安心など、具体的な目標を設定する。
  • 目標金額と期限を決めて、進歩を見える化する。

おすすめすしたいのは、バインダー貯金!!

目標金額、今月の貯金額、貯まった額…を紙などに書いて管理するものです。

100均に売っているもので全部揃えられます。

なんなら、茶封筒で管理するだけでもいい(笑)

『バインダー貯金』で検索すると、沢山ヒットします。

YouTubeで人の管理法を見るのも楽しいですよ♡

メルカリ↓で、バインダー貯金と検索すると可愛いグッツが沢山ヒットします♡

モチベを上げるには家計管理ケース↓もおすすめです。

小さな額からスタート

  • 1日100円、週500円など、無理のない金額からスタートする。
  • 500円玉貯金や財布の小銭を毎日貯金箱に入れる。

※銀行やゆうちょなどのATMでは1枚から手数料が発生‼

※窓口でも100枚までは手数料がかかりませんが、101枚になると手数料が発生するので注意‼

楽しく節約チャレンジ

  • 1週間お菓子を買わないチャレンジなど、ゲーム感覚で節約
  • 友達や家族と一緒に節約目標を立てて競争する

お菓子は、買わない習慣をつけてしまばこっちのもん(笑)

必要ないってことに気づきます^^

家計簿アプリで管理

  • 無料の家計簿アプリを使って支出を管理
  • グラフやイラストで楽しくお金の流れを把握

おすすめは、マネーフォワード!!

不用品を売って臨時収入

  • 使わなくなった服や本をフリマアプリで売る
  • 売れたお金はそのまま貯金

ペンライト、アルバムCD、DVDなども意外とすぐ売れます。

 ラクマでもありますが、量はメルカリが圧倒的です。

ポイントやキャッシュレスを活用

  • ポイント還元のあるキャッシュレス決済を利用
  • 貯まったポイントは現金化できる場合は貯金

期限があるポイントを早めに使って、現金を少しでも使わないようにする。

キャッシュレスは、一本化した方がいいですね。

無料・格安の娯楽を楽しむ

  • 公園や図書館、無料イベントを活用
  • お金をかけずに楽しめる趣味を見つける

公園に行って…お散歩したり、手作りお弁当を食べたりもいいですね。

桜を見たり、紅葉を見たり…自然を感じる趣味は、心も穏やかになります^^

 

まとめ買い・自炊で食費節約

  • まとめ買いで無駄な出費を減らす
  • 自炊を増やして、外食費を減カット

外食ばかりだと、すぐ使いすぎ警報でます(笑)

ここをどれだけ減らせるかで、だいぶ変わりますね。

自分へのご褒美も忘れずに

  • 節約や貯金が続いたら、小さなご褒美を用意
  • 楽しみながら続けることが長続きのコツ

ダイエットと似てる…。

体重減らして、お金増やしましょう(笑)

 

やっぱり、継続が大切!!

完璧を目指さず、できる範囲でコツコツ続ける。

失敗しても気にせず、またチャレンジする気持ちが大切。

突然の出費はよくありますからね。

今から始めて、未来の自分を楽させてあげましょう♡

楽天ブックス
¥1,650 (2025/10/09 10:28時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
やち

独身アラフォー会社員。一人で生きると覚悟した途端、色々な事が動き始めた。人生って本当に何が起こるか分からない。

やちをフォローする
日常
シェアする
やちをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました