ラッキー公園(開成山公園)【郡山】
デカいラッキー様がいる公園。
奥にいる主張強めのベロリンガ。

ちっちゃい子達もいる。

ピッピは分かる。
隣は誰だ!?分からん。
我らが永遠のアイドル!!十万ボルト大先生もいた。

私は、昔のぼてっとした体形の方が好みだったよ…。
因みにこの子達、「道の駅なみえ」にもいる^^
余談だけど…「道の駅なみえ」にあるお店「SakeKuraゆい」のクレープ美味しいよ♡

開成山公園、久しぶりに行ったら…駐車場新しくなってるし、お店も結構あるし、美容室まであるし、ピクニックしたいくらい芝生植えられてた。
実際、私が行った時は何人もピクニックしてたよ。
FLAT WHITE COFFEE FACTORY
店内でもご飯食べられるけど、テイクアウトもしてる♡

元々広い公園だから、解放感はすごい。
よくバラ園には来てたけど、それ以外は…ただ歩く位しかする事なかったからな~。

土津(はにつ)神社【猪苗代】
こどもと出世の神さま。
白い鳥居が印象的な土津(はにつ)神社。

もちろん春も素敵だけど…

個人的には秋が好き♡

秋だと、出店もあるよ。
焼きたてお団子めっちゃ美味しかった♡

可愛いおみくじもあるよ❀

無料駐車場有り。
因みに…この日、県知事に会えました(笑)
波立(はったち)海岸【いわき】
結構穴場。
わたしが行く時(夏でも)人そんなにいない。

朱色に染められた橋の先には…

弁天島!!

弁天様が祀られてるんだってさ。
赤い鳥居もちゃんとある。
広い無料駐車場有り。
海水浴時期は、簡易的なシャワーブースもあったよ。
ジュピアランドひらた【平田村】
これは「あじさい ゆりまつり」の時。

大きな駐車場があって、入場料は800円。
私は、無料券を頂いたのでタダでした。
駐車場のすぐ近くには、沢山のゆり♡

少し離れたところには、めちゃくちゃ広い面積のあじさい♡

ちょっとしたカフェもあったよ。
所々にミストコーナーがあって、暑さ対策もしてあった。
歩くのが大変な場合とか、移動を楽にしたい人用に…乗り物も用意されてた。
めっちゃ親切だねー。
今年はちょっと行くのが早かったみたい(6月30日)
来年はもう少しずらして行こうと思う。


コメント